• 学校行事

若松窯火入れ式(陶芸コース)

今年も陶芸コース若松窯の焼成実習が始まります

毎年、神主さんにお越しいただき、厳かに窯焚きの成功を祈る「火入れの儀」を執り行っていただきました。清らかな空気の中で、いよいよ焼成の始まりを迎えます。

作品の素晴らしい仕上がりを願って、一人ひとりが玉串を奉り、心を込めて拝礼しました。祈りとともに、焼成への期待が高まります。

最後に採火を行い、いよいよ窯へと火が入りました。炎が立ちのぼる瞬間、会場には静かな感動が広がりました。

本日の火入れの儀には、吉備ケーブルテレビさんが取材に来られました。放送は近日中に予定されています。どんな映像になるか楽しみです!