• 学校行事

PTA総会・講演会開催

本日は今年度2回目の帰省日ということもあり、PTAの役員会と総会が開催されました。また、PTA主催の教育講演会も開催され、本校卒業生の浅井 康宏様(9期生)が登壇されました。浅井様は「漆芸作家」として活躍されており、国内はもちろん、海外でも高い評価を得ており、2023年には、ご自身の作品が大英博物館(イギリス)に収蔵されるという快挙を成し遂げられています。
本日の講演会では、「夢をかなえる作法」と題して、中学や高校でのエピソードを織り交ぜながら、吉備高原学園高校で漆塗りに出会えたことが今の自分につながっていることや、「失敗」には「作法」があるといった在校生にとっても刺激になるお話をしていただきました。

 


講師:浅井 康宏様(漆芸作家)
 


演台:「夢をかなえる作法」
 


息をのむほど美しい作品ばかりです。
 


作品の制作過程も動画で紹介されました。
 


後輩となるクラフトデザインコースの3年生から花束の贈呈!
 


講演会後には、インタビューにご協力いただきました。
 

その他、PTA総会あれこれ!

 


講演会前に行われた「PTA役員会」
 


保護者の受付は各学年の精鋭部隊が担当!
 


開会前の風物詩?写真を写真に撮る保護者の皆さん!
 


PTA総会の様子(校長挨拶)