寮について
寮生活
寮はもうひとつの家
得意科目を教え合ったり、一日の出来事や将来について語り合ったり。
初めて知り合った仲間とともに暮らす経験は、一生の宝物になるはずです。
栄養満点の食事
寮生活の中でも食事は最も重要な要素の一つ!質や量はもちろんですが、友人と一緒に楽しく美味しく食べることや決められた時間に食べることで、規則正しい食生活を身につけることが出来ます。さらに安定した食事は心身ともに健康になり何事にも前向きに取り組む原動力となります。
- 朝昼夕すべての食事を提供
- 管理栄養士による献立
- ご飯と汁物はおかわり可能

1日の食事メニュー例

朝食
ピサトースト / ポテト&ウインナー / サラダ / スープ / デザート / 牛乳

昼食
グリルハンバーグ / キッシュ / サラダ / スープ / フルーツ / デザート

夕食
麻婆豆腐 / えび海鮮餃子 / シューマイ / 切干大根の中華和え / スープ / 中華ポテト

クリスマス特別メニュー(夕食)
フライドチキン / チーズドック / レモンぺーパースパ / サラダ / クラムチャウダー / デザート
毎月のメニューは、KIBI Logの
「食事」ページで発信中です!
KIBI Log
メリハリのある暮らしが
心を育む寮生活
生活空間と学習スペースを分けた寮環境で、リラックスと集中のバランスが取れた生活を送れます。最大6名での利用が可能な寮室を3~5名程度で使用しています。また、開放的な大浴場や自由に使えるラウンジ、ちょっとした調理ができる炊事場など共用施設も充実しており、快適に過ごせます。



まとまった帰省で、
心と身体をリセット
帰省期間は春夏冬の長期休暇以外に、年間5回あります。4~5週間学校生活をしたら1週間程度帰省をするというスタイルです。生徒本人はもちろんですが保護者にとっても程よい距離感の親子関係となることで、お互いに感謝や労りの気持ちが強まります。

寮だからこそ生まれる、
特別な思い出。
学校生活はもちろん、寮でも生活を共にしながら様々な経験を共有することで、強い絆が芽生えます。
全寮制高校ならではの行事として七夕会やクリスマス会などがあります。夕食後に全員が食堂に集まり、バンド演奏やダンスパフォーマンスなどが披露され盛大に盛り上がります。
卒業式を数日後に控えた夜の食堂に生徒と教職員全員が集合して「退寮式」が行われます。3年生にとっては自分たちの想いを表現できる最後の行事ということもあって大変盛り上がり、号泣しながらみんなで歌う合唱は一生心に残る経験となります。


