Craft Design Course
コース・学び
クラフトデザインコース
作品づくりを通して
人間力を磨く。

自然素材の木と漆をベースに、ものづくりに挑戦。
烏城彫り、拭き漆の器、家具制作等自由な発想で魅力あふれるデザインを創り出します。
身につくチカラ
-
創造力と発想力
自然素材を活かしたものづくりの中で、自分だけのアイデアを形にする力を養います。
-
手先の技術と集中力
彫刻や塗装などの繊細な作業を通して、丁寧に取り組む姿勢が身につきます。

主な学び
-
クラフトデザイン基礎
岡山の工芸である烏城彫(うじょうぼり)の制作を行う。刃物の研ぎ方や木工ろくろの基礎的な技術を体得する。
-
木材加工
木材加工法、木工ろくろで皿や椀を作る
-
漆工芸
漆(うるし)についての基礎知識、皿や丸盆の拭き漆、塗装法を学び、制作する。
目指せる進路
- 関連校進学
- 国公立、私立大学(芸術系)
- 専門学校(芸術系)
関連する進学先
- 漆職人
- 漆作家
- 博物館学芸員
- 芸術科教員