Career Design Course
コース・学び
キャリアデザインコース
進学を目指し、
発展的な学びに挑戦する。

難関大学への進学を目指し、計画的かつ主体的に学ぶ力を養うコース。未来の自分をイメージしながら、専門的な学びや探究活動に取り組み、確かな学力と豊かな人間性を育てます。
身につくチカラ
-
自主性と計画力
自分の進路に合わせて学習を設計する力と、自ら考えて行動する姿勢が身につきます。
-
忍耐力と持続力
高い目標に向かって努力を続ける中で、粘り強く取り組む力が養われます。

主な学び
-
理系
数学、化学、生物(または物理)を中心に学び、理系進学に対応したカリキュラムを編成。理科では観察や実験を多く取り入れ、理解力と実践力を養います。
-
文系
国語、英語、地理歴史・公民を重点的に学習。読解力・表現力を高めながら、文系大学の入試にも対応できる力を身につけます。
-
進学に向けた各種行事
定期的に模擬試験を実施し、全国レベルでの実力把握と弱点分析を行います。受験対策の指針として活用します。また、長期休暇などで進学合宿を実施し、集中的な学習時間を設け、主要科目の演習や解法の定着を図ります。
目指せる進路
- 関連校進学
- 国公立大学(文系・理系)
- 私立大学(教育・文学・理工・農学・看護など多分野)
関連する進学先
- 公務員
- 一般企業
- 教員